いじめ問題で言われてることのひとつの例の根源。

やる気のある先生なんてそう居ないと思う。
私が学生生活をまたひとつ、終わろうとしているときに思うこと。
(以下乱文)
今回に関しても国が言うからということばに逃げがちで、
いじめの対処が国に言われなければできないほど衰退しているのが実情でないか。
そんなわけで歳をとったどーでもいい先生を切り捨てて
若い世代にチャンスを与えてあげる。
医療問題でもそうだけれど根本がダメならばダメなものはダメ。
のだめでも言ってたけれどやる気のない人にやる気を出させるのってホント大変。
(自分もやる気のある人間じゃぁぁぁないけれど、やるときはやるゼ?)
先生の年功序列なんてもふざけてる。
やる気がないってことはやることを最大にやってないってことだから、
そんな人に税金を多くあげるなんて、笑える話だと思う。
教壇にたてるようになるまでにどれだけの努力が・・・とか言うけれど
いざ教員生活を始めてからがどーでもよかったら捨てるのも可じゃ、ないの?
良い先生に出会うならやっぱり私立の学校のほうがいいのかも?
もっと賢い学校に行けば良い先生も居るって?それとも運の問題?
もし先生の評価性とかができたら、うちの学校の先生は半分以上居なくなっちゃうわ。